多々見良三、4年間の実績

公約14 : 有害鳥獣対策・経営基盤強化など諸問題解決を含めた農林漁業の振興

◎マニフェスト

舞鶴の農林業における喫緊の課題である有害鳥獣の問題は、国と府と連携しながら防護柵設置補助に留まらず、広域的な対策にも取り組んでまいります。農林漁業に共通する後継者問題を含む経営基盤強化に、市として関係団体と連携して取り組みます。

◎事業の実績

○有害鳥獣対策の拡大 ⇒ 有害鳥獣の個体数規制を導入。
○集落営農組織の設立支援 ⇒ ㈱よほろファーム、農事組合法人大浦ファーム、池内作業受託合同会社。

◎今後の展開

◇中丹3市の共同利用施設として、捕獲された有害鳥獣の焼却処理施設及び一時保管施設(市内に3か所)の整備により農家の負担軽減を図る。
◇農業については、「人・農地プラン」に基づく担い手への農地の集約による経営規模の拡大や農業基盤の整備に取り組み、農業振興を図ることによって農村地域の活性化や新たな雇用の創出を目指す。(※再掲)
◇林業については、森林経営計画に基づく支援を継続するとともに、放置竹林拡大防止の取組を支援。
◇水産業については、「つくり育てる漁業」の取組をはじめ、四季を通じて多様な魚が水揚げされる本市の特徴をPRし、観光部門とも連携することによってブランド力を強化するなど、水産業の振興による経営規模の拡大を目指す。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加