ひと・まちが輝く 未来創造・港湾都市 MAIZURUの実現
市民と行政が、ともに未来に向けた「ひとづくり」「まちづくり」に取り組み、
”ひと・まち”が輝き続ける「未来を拓くまち」を目指します
また、日本海側における重量な国際・港湾交流都市として、
本市が担う氏名・役割を果たしていきます
目指すべき将来のまちの姿
便利な田舎暮らしができるまち
市民(事業所)が元気なまち
人が集う魅力あるまち、住み続けたいと思えるまち
新たな技術を導入した未来型のスマートなまち
多様な連携のもと、持てる資源を効果的に活用するまち
まちの目標
人口10万人のにぎわいを持つまちの指標
「経済人口10万人」
まちづくり戦略
心豊かに暮らせるまちづくり
~まちに誇り(シビックプライド)を持てるまちづくり~
- このまちに魅かれ移り住みたくなるまち
- 子育て環境日本一を目指すまち
- 障害を通じて健幸(健康・幸福)で文化的なまち
安心のまちづくり
~便利で快適な地方都市(田舎)が実感できるまちづくり~
- 接続可能な舞鶴版コンパクトシティの推進
- 防災・減災機能の充実
- 安心して暮らせる地域医療の確保
- みんなでつくる健康的なまち
活力あるまちづくり
~まちへの投資を促進するまちづくり~
- 海・港を活かした魅力あふれるまち
- 魅力を引き出す観光まちづくりの推進
- 地域産業が元気で、いきいきと働けるまち
- 次世代に向けた社会基盤整備